お問い合わせ
090-4543-3873
お電話でのお問い合わせ
090-4543-3873

2025/05/01 北山丸 カサゴ・ハタ五目船の釣果

2025/05/01

カサゴ・ハタ五目船の釣果です。

5月1日(木)の 🌄

5月1日(木)カサゴ・ハタ五目船の釣果

洲崎沖 14〜60m
16.2〜16.5度 薄濁り

本カサゴ (20〜34cm)
5〜11 匹

アカハタ(22〜36cm)
4〜10 匹

他、アヤメカサゴ、オキナヒメジ、妖怪魚等

今日から5月🎏🎏🎏

カサゴ・ハタ五目の初日🎊 凪の海上へご案内💁

釣況は…🎣

前半〜中盤

早々から根掛かり覚悟の荒めの場所から行うが、幸いにも根を交わし易い緩めの潮😗 潮通しも先ず先ず

がしかし… 潮の通りは差ほども、坂潮が気に入らないのか?はたまた私への嫌がらせか😅 暫くは全く当たらず触らずでー 朝方から船頭にプレッシャーをかけてくる根魚達💧
暫くして本カサゴが何匹か出たが、直ぐさま潮止まりとなりまた頭抱えてしまう私・・

その後移動🏃移動🏃🏃する事1時間後、やっと来ました流れっ🐽の🐶ちゃんタイム!

本カサゴ、アカハタの両魚がポチポチとコンスタントに掛かりだし😀 、両魚とも若干小ぶりは交じったが平均サイズは悪く無く、特に本カサゴは30〜34cmの尺超えビック!がおのおの何匹かは揚げていました🎶

    
デカ本カサゴ&アカハタ

  
デカ本カサゴ&アカハタ

本カサゴ尺超え32cm

34cmデカ本カサゴ

※34cmデカカサゴ測量写真

いい時間と言うかポチポチ拾える時間は暫く続き、中盤過ぎ位までに皆土産位にはなりましたが・・

後半は潮角が変わり、潮通しも悪くなった事もあってか🤔? 渋ってしまって数が伸び悩んだ為、やや沖めの方へ行きアヤメをちょび拾って終了🏁

結果 ☝️

本日は朝方と後半はダメ🙅ダメ🙅でしたが、中盤少し前から中盤にかけポチポチ拾えるいい時間が少し続きましたので…

多少の個人差と後半は数が伸び悩んだ事もありましたが、皆さんとりあえず土産にはなってたようですね🤗

竿頭のクーラB

お疲れ様でした🙇

因みに、GWの最終日の6日(火)🎌のみ空き多数あります!

5月の釣り物 🐟

カサゴ・ハタ五目、テンヤ・タイラバ、SLJ、鬼カサゴ、イサキ等

出船時間 🚢💨

AМ 5:10分 ※集合4:40分

お休み 😪

14日(水)、28日(水)
※第2、第4水曜日

タイトルとURLをコピーしました